20代 女性 2023年6月7日 非常によかった。また参加したい。
40代 男性 2023年6月6日 非常によかった。また参加したい。
20代 女性 2023年6月6日 非常によかった。また参加したい。
20代 女性 2023年6月5日 非常によかった。また参加したい。
40代 男性 2023年6月2日 非常によかった。また参加したい。
20代 女性 2023年6月2日 非常によかった。また参加したい。
20代 女性 2023年6月1日 非常によかった。また参加したい。
20代 女性 2023年5月30日 非常によかった。また参加したい。
40代 男性 2023年5月30日 非常によかった。また参加したい。
20代 女性 2023年5月29日 非常によかった。また参加したい。
40代 男性 2023年5月29日 非常によかった。また参加したい。
40代 男性 2023年5月26日 非常によかった。また参加したい。
40代 男性 2023年5月25日 非常によかった。また参加したい。
40代 男性 2023年5月24日 非常によかった。また参加したい。
30代 男性 2023年5月23日 苗植え、支柱の設置、除草をしました。 倒れないように強く固定して支柱を設置しました。ほとんど曇りだったので、作業しやすかったです。
40代 男性 2023年5月17日 非常によかった。また参加したい。
40代 男性 2023年5月16日 非常によかった。また参加したい。
30代 男性 2023年5月15日 脚立に乗って、成長し始めた柿の木の実を摘み取る作業をしました。たくさんあったので大変でした。脚立に乗って作業するときは、安全に作業するようにしたほうがいいと思います。
40代 男性 2023年5月15日 しんどかったが、良かった。
40代 男性 2023年5月15日 非常によかった。また参加したい。
30代 男性 2023年5月12日 非常によかった。また参加したい。
30代 男性 2023年5月11日 非常によかった。また参加したい。
30代 男性 2023年5月10日 非常によかった。また参加したい。
30代 男性 2023年5月9日 非常によかった。また参加したい。
30代 男性 2023年5月2日 非常によかった。また参加したい。
30代 男性 2023年5月2日 ポリポットに土を入れて、それに植物の茎をはさみで切って植える作業をしました。今日は、この作業のみを一日中しました。今まで経験した小川生薬のバイトの他の作業と比べると、楽な作業だと感じました。
30代 男性 2023年5月1日 しんどかったが、良かった。
30代 男性 2023年5月1日 草刈機を使った草刈りと、木を挟んで切る道具を使って硬い木を切る、などの作業をしました。草も硬い木も、草刈機と道具を使って短く切る必要がありますが、上手くできたと思います。今日は晴れていて暑かったので、帽子を被って頻繁に水分補給をしながら作業しました。作業場所に移動するときは軽トラックで狭い山道を運転しました。障害物に気をつけて、安全に注意しながら、なんとか無事に運転できました。
30代 男性 2023年4月28日 非常によかった。また参加したい。
30代 男性 2023年4月28日 しんどかったが、良かった。 植物を刈り、収穫して、運搬する、はさみで植物の根を切る、ポリポットに土を入れてはさみで切った植物の根を植える、などの作業をしました。 ポリポットの苗植えの作業は今日中に完了させてほしいという指示がありましたので、たくさんありましたが素早く作業して完了させることができました。 作業するときに役割を上手く分担することによって作業の効率が良くなったので、素早く完了させることができたのだろうと思います。 効率の良い作業方法を考えて実行することも大事だと思います。
40代 男性 2023年4月28日 非常によかった。また参加したい。
30代 男性 2023年4月27日 非常によかった。また参加したい。
30代 男性 2023年4月27日 作業場所に移動するときにはぐれてしまったので、社員の方に電話して車で来てもらって道案内していただきました。お願いすれば作業場所の地図をもらえるようですので、正確に移動するために持っておくといいかもしれません。草刈り機を使って植物を刈った後に、それを拾い集めて収穫するという作業をしました。作業は、社員の方の指示通りに作業したほうがいいと思います。収穫した植物を軽トラックに積んで、作業場所から小川生薬の会社まで軽トラックを運転して運び、それを会社に置いてあるタンクに入れる作業もしました。荷物や収穫物を積んでいる場合は荷台が重くなっているので、横転したりしないように安全に運転したほうがいいと思います。
30代 男性 2023年4月26日 非常によかった。また参加したい。
30代 男性 2023年4月26日 軽トラックの荷台の屋根の取り外しと片付け、防草シートの設置、をしました。 荷台の屋根を運ぶときは、安全に注意しながら運べました。防草シートは真っ直ぐ張って敷く必要がありましたが、確認しながら上手く設置できたと思います。設置するときはピンを金槌で叩いてシートを地面に留めました。膝当てと腰のサポーターを身に着けていたので、膝と腰は全然痛くなりませんでした。 農作業する場合は膝当てと腰のサポーターを身に着けていると、膝と腰への負担が軽くなりますので、身に着けることをおすすめします。
40代 男性 2023年4月26日 非常によかった。また参加したい。
30代 男性 2023年4月25日 雨天のため工場での雑務となりましたが、対応して頂いた従業員の方は親切・丁寧に教えてくれ、とても安心して働くことができました。 屋内での作業時には、作業用の手袋(軍手など)、マスク、帽子が必要でした。すぐ汚れるので予備があったほういいかもしれません。
40代 男性 2023年4月25日 しんどかったが、良かった。
40代 男性 2023年4月25日 非常によかった。また参加したい。
20代 男性 2023年4月24日 非常によかった。また参加したい。
50代 男性 2023年4月21日 社長さん以下担当者の方、現場責任者の方には大変お世話になりました。 会社まで1時間10分〜20分程度かかりましたが、お給料も週払いで助かりました。 また機会がありましたら是非応募したいです。
20代 男性 2023年4月20日 非常によかった。また参加したい。
30代 男性 2023年4月20日 植物の収穫をしました。今日の収穫は、あまり疲れませんでした。 農作業は、おそらく10ヶ所近く、またはそれ以上の数の違った場所で行うようなので、それぞれの場所を正確に把握しておいたほうがいいと思います。場所を移動する場合は、担当の方の車に乗って一緒に、または担当の方の車を後ろから別の車で追いかけながらついていくことになると思いますので、そんなに心配する必要はないと思います。ついていくときは、はぐれないようにしたほうがいいと思います。
50代 男性 2023年4月20日 非常によかった。また参加したい。
30代 男性 2023年4月19日 畑の雑草の除草、落ち葉と枝の除去、苗植え、などの作業をしました。 足腰が痛くなるので、負担を軽くする対策をすることをおすすめします。
30代 男性 2023年4月18日 草取り、取った雑草を軽トラックへ積み込む、雑草を捨てる場所まで軽トラックを運転して向かって捨てる、などの作業をしました。 雑草の積み込みは足腰の負担が重いので疲れました。軽トラックの運転は、あまり慣れていなかったので怖かったですが、なんとか無事に終えられてよかったです。
50代 男性 2023年4月18日 非常によかった。また参加したい。
50代 男性 2023年4月17日 非常によかった。また参加したい。
30代 男性 2023年4月17日 草刈りをしました。分からないことは丁寧に教えていただけました。働きやすい環境だと思います。刈らずに生えたまま残しておく必要がある植物があるので、それを覚えておいたほうがいいと思います。 畑作業で足腰が痛くなりますので、痛みを抑えることができる対策をすることをおすすめします。
30代 男性 2023年4月14日 非常によかった。また参加したい。
40代 男性 2023年4月14日 非常によかった。また参加したい。
30代 男性 2023年4月13日 非常によかった。また参加したい。
40代 男性 2023年4月13日 非常によかった。また参加したい。
40代 男性 2023年4月7日 非常によかった。また参加したい。
40代 男性 2023年4月4日 非常によかった。また参加したい。
40代 男性 2023年3月27日 非常によかった。また参加したい。
40代 男性 2023年3月24日 非常によかった。また参加したい。