50代 女性 2022年6月10日 仕事は玉ねぎの収穫でした。大変でしたが休憩をたっぷり頂きお茶やジュースを出して頂き親切に声掛けもして頂き、帰りにブロッコリーと玉ねぎを頂き感謝でいっぱいです。ありがとうございました。
50代 女性 2022年6月10日 3日間同じ作業でした。とても大変で疲れますが やりがいのある仕事でした。休憩の時はいつもお茶を用意してくださってとても親切な方ばかりでした。来年も是非参加させて頂きたいです。
30代 女性 2022年6月10日 とても楽しく参加させていただきました。雇い主の方もとても親切で助かりました。
40代 男性 2022年6月9日 しんどかったが、良かった。
50代 女性 2022年6月9日 昨日と同様炎天下の中の作業は大変でした。
40代 男性 2022年6月8日 初めての玉葱収穫作業でした。 玉葱を拾い→キャリーに入れる作業を最初2時間行い→軽四トラックで畑に乗り入れ、玉葱で一杯になったキャリーを荷台に載せる作業をひたすら行いました。 かなりの重労働でしたが、手待ちがないのであっという間に時間が経ちました。 農業の大変さを知ることが出来て良かったです。
40代 女性 2022年6月8日 指示が不明瞭で事実上責任者不在の現場だった。 玉ねぎの葉の部分を手で除いてていく作業だがゴム手袋なら替えがあるといい。 葉を除かないベテランもいるので、まじめにやるかやらないかは個人の判断です。自販機は比較的近い(たぶん1km圏内)のがJAの倉庫らしき場所でそこにトイレもあります。 休憩は誰かから車の中借りるか、花卉センター(無許可)か上記JAさんの日影探すか、2km離れた集合場所まで戻るか、炎天下の現場で食べるかです。他注意事項は名前書いてたジュースがなくなる、砂ぼこり、常勤と扱いが異なる等。17時15分くらいに解散できます。
50代 女性 2022年6月8日 中玉ねぎをコンテナに詰める作業を1日 しました。炎天下の中なかなかの重労働です。 膝や腰が痛くなりますが充実感はあります。 休憩の時は冷たいお茶を準備して頂いたり声をかけて下さって皆さんとても親切でした。
10代 女性 2021年6月10日 しんどかったけど達成感がありました!
20代 女性 2021年6月10日 収穫作業で、玉ねぎの土を落としキズ物をはじきながらひたすらカゴに入れる作業をしました。広い畑で、晴れている日は炎天夏でのお仕事になりますので、帽子や水分は必須です。また、準備物に軍手とありますが収穫作業の場合はピッタリとしたゴムやナイロン製の手袋のほうが土が入りにくいので、軍手とあわせて準備しておくのが良いと思います。 作業中とても日差しが強く暑かったのですが、定期的に「休憩しましょう」と声をかけていただけたり、冷たいお茶やお菓子をご好意で頂戴し、とにかく皆様暖かいお人柄で、心があたたまりました。是非また元気にお会いしたいです。2日間ありがとうございました。
50代 男性 2021年6月8日 畑一面に収穫用のキャリーを運んでは並べる作業を、ひたすら1日繰り返しやりました。 とにかく暑くて大変でしたが、雇用主さん初めお手伝いに来られてる方みなさんがいい方ばかりで、とても楽しく作業することができました。 休憩時間には飲み物やおやつまでたくさん用意してくださり、大変助かりました。
50代 男性 2021年6月7日 畑一面の玉ねぎをキャリーに入れて行く作業でした。黙々と且つ全速力でハードですが、先方の方々がとても明るく気さくなお人柄なので頑張ろうという気持ちが湧いてくるとこでした。
40代 男性 2021年6月7日 腰が痛かったが作業自体やりやすかった。適度に風も吹いて田園地帯が広がり環境がよい所でのワークだったので気持ちがよかった。
60代 女性 2021年5月13日 気遣いして頂き働きやすかったです。お土産にお野菜頂きありがたかったです。
20代 男性 2021年5月13日 とても働きやすかったです。
60代 女性 2021年5月9日 楽しかったです。
30代 女性 2021年5月9日 効率よく要領よく やりがいのあるお仕事でした!